今年は札幌初夏の風物詩「ライラックまつり」も開催中です!
こんにちは!
皆様いかがお過ごしでしょうか。
札幌は徐々に暖かい日が増えて外に出かけるのが楽しい季節になりました(^▽^)
先日天気がいい日に大通公園に遊びに行ってきました!
時期が良かったのか、ライラックが咲いておりました!!
札幌ではライラックは、初夏の訪れを告げる花と言われています!
また、札幌のライラックは北星学園の創設者のサラ・クララ・スミス女史が、
アメリカから札幌に持ってきたことが起源であると言われています!
実は、こちらの学校は私の母校でもあり校庭にもライラックの花が咲いています!
卒業アルバムの写真も、ライラックの写真を背景に撮るほど、大切にされています(^▽^)
また、コロナウイルスの影響でしばらく中止になっていた「さっぽろライラックまつり」が3年ぶりに開催されています。
さっぽろライラックまつりは、昭和34年に「ライラックの花が咲き揃う季節に文化の香り高い行事を行う(さっぽろライラックまつり公式ホームページより引用)」という呼びかけにより始まりました。
大通6丁目会場では5/29までカフェテラスの雰囲気で軽食やスイーツ、ビール、ソフトドリンクを楽しめるライラックカフェテラスが開催されております。
綺麗なライラックは6月上旬から中旬まで咲いておりますので、
お散歩がてら写真を撮るなどして楽しんでみてはいかがでしょうか(^^)
「さっぽろライラックまつり」
大通会場開催期間 2022年5/18(水)~29(日)
川下会場開催期間 2022年5/28(土)~29(日)